CLINIC INFO

〒179-0073 東京都練馬区田柄2-52-10 第10藤ビル4・5・6F

03-5383-6760

メールでのお問い合わせ

治療と特徴

  1. 優人クリニック
  2. 当院の治療と特徴
  3. 栄養指導

栄養指導

 当院では、臨床経験が豊富で、メディア出演及び多数の著作を出版している管理栄養士による栄養指導を、毎月1回行っております。 

弥冨先生3

 管理栄養士
 弥冨 秀江

 

栄養指導4

 当院の専用用紙に、血液検査前の食事内容をご記入いただき、それを血液検査の結果とあわせて、改善点の指導を行います。
 栄養士が患者さんのベッドサイドまでお伺いして、患者さん毎に適した親身な応対をしています。
 また、ご希望の方には、ご家族(食事を作る方)と一緒に別室にて食事指導を受けることも可能です。

 

 透析患者さんの食事療法をまとめてみましたので、是非参考にしてみて下さい。

食事療法の基本

食事管理目標

透析 週3回 食事療法基準   

日本腎臓学会:慢性腎臓病に対する食事療法基準2014年版

エネルギー(kcal/kgBW/日)30~35 kcal/kgBW/日1)注2
たんぱく質(g/kgBW/日)0.9~1.2 g/kgBW/日1
塩分(g/日)6g/日未満3
水分 できるだけ少なく
カリウム(mg/日)2000mg/日以下
リン(mg/日)たんぱく質(g)×15 mg/日

注1)   体重は基本的には標準体重(BMI=22)を用いる。

注2)   性別・年齢・合併症・身体活動により異なる。

注3)   尿量・身体活動度・体格・栄養状態・透析間体重増加を考慮して便宜調整をする。

 

◇ エネルギーについて詳しく◇ たんぱく質について詳しく
◇ 塩分と水分について詳しく◇ カリウムについて詳しく
◇ リンについて詳しく

治療と特徴

CLINIC INFO

〒179-0073 東京都練馬区田柄2-52-10 第10藤ビル4・5・6F

03-5383-6760

メールでのお問い合わせ